sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

刈れる・枯れる

走りすぎて、モチベーション低下・・・
グラフォンより、ラッキョが効いた。
2日間は完全休養したが、仕事で汗かきすぎて疲れは溜まっていく感じ。
8月中旬は400キロを超え、獲得標高も5000㍍を超えた。
7月の獲得標高さえも越えた。

もうこれは、アホだ。
アホ・バカを追求すると強くなるとは思うが。


土日からまた走るが、トウモロコシ現場も日々変化しており気が抜けない。
次々と、枯れ始めている。
害虫による食害も進行する。
そろそろ刈れると思いきや、どんどん枯れる現場。
せっかくの7〜8トンほ場が、日々10%近い収量減に。
乾いてしまうと、発酵しないし、開封時の二次発酵が恐ろしい。

さて、コレに対する現場の対応。
傍観者あり、気にならない人有り、気づいていない人さえも。
言ったところで何も出来ない、何もしない。

出来ることは、熟期との相談ですが、いつどう刈るか。
切断面をどう整備するか、
短さではなく鋭さが肝心なのに、わかろうとしないが・・・
どう踏んでいくか、
踏む機械の重さ・重ねていく厚さの重要性、踏む回数と時間。
乳酸菌の添加なんて当たり前のこの時代に、無添加の人も・・・
意味不明。
無添加だけでなく、シートさえしていない不法モノも。
本当に意味不明。
基本教育活動・歴史が無いんだろうなぁ・・・
技術系技術者の無能力ぶりを露呈した格好だ。
朝から反省。
そう、書くことで見える化することで、過去を振り返り、反省し、未来に繋げることが可能となる。それが書き続ける理由。