sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

花火の日

昔から15日は鳥取市民花火大会。
しゃんしゃん祭りは翌日だったはず・・・
息子は同級生と行くらしく、実家母と3人で行くことに。


今日も南風で気温はグイグイ上昇。
復命書作成と盆までのトウモロコシ収量調査のとりまとめを行った。
その年の収穫後の反省は、やはり結果論的になってしまうが、今年は4月末までに播種できたほ場の成績が極だつ結果となっている。
4月末に播種できると言うことは、ほ場作業が4月半ばから可能となるため、その時点で堆肥散布や荒起こしができる・またはできているという絶対条件を満たす必要がある。
全ての作業を前倒しはできないが、必要性を予知して取り組みを進めることは可能だ。
今年は秋から来春作業に取りかかることを、盆までの収量調査結果を配信するのに合わせて示唆することにした。
これを理解して作業を進められるか否かは当事者次第。
人に言われてやるのではなく、考えて行動したい。


昨日の久松山界隈トレランの疲れが出る。
しかも、24時間経ったころから。
年なんだなぁと感じる。
足筋に出るのはわかるが、腕から肩に掛けても相当な筋肉痛。
自転車だけだと、腕を振る作業がないため、腕振りするランでは結構な疲れ感だ。
MTBロングなどでは、腕が最も疲れるが・・・


朝は時間無くほぼ直線的に職場までジテツウ。
帰りは、久しぶりに自転車練習in上地界隈。

上地から姫路に抜けるスペシャルコースを選択した。
集落を直線的に登ると、1車線の農道となる。
階段状の棚田を縫うように高度上昇する。

折しも午後は西日が谷中までふりそそぎ暑いのなんのって。
ミニベロでの登坂は辛いような・軽いような不思議な感覚。

この道、途中からアスファルトから手作業的なコンクリート道路となり、最後はダートになる。
ダート区間は大凡1キロほどだが、国府から登るとずっと坂なので長く感じる。
ロードではちときつそうだが、行けないことはないが、パンク連発のぐりおさんにはお勧めできない。
登り切るとあとは下り。
途中の清水で喉を潤し、私都川→八東川→河原出会橋まで下って千代川合流ゴール!!
ジテツウ60キロ、獲得標高680メートル。


国府から登り切った辺りから以降はパワー切れでハンガーノック的症状か?
帰ってスイカ食べて回復。


夜は花火だったが、音楽とのコラボが最近流行か?
最後のいきものがかりとグッドヒルは良かった。
風が吹いてる〜♪