sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

登山トレーニング

今期ShoLow's登山企画第5弾! 4/29 大山 5/28 御嶽山 6/03 氷ノ山 6/24 那岐山 6/30 蒜山(中蒜山・下蒜山) これまでは空梅雨で、午後は雷雲が湧き上がるほどだったが・・・ ここに来て梅雨前線が押し上げられ蒜山登山も雨予報。 4時半自宅発のころは東空は…

五感を大切にする

昨日はF肉さん職場経由、中部牛農場視察の1日。 一緒に同行したM農場の若手に完成された農場とはどのようなものなのかを感じてもらうのが狙い。 ここでは細かな技術論にはこだわらない。 相手して頂いたのは若き後継者だったが、 経営方針や考え方など、…

海を見に行く自由

震災の後話題となったあの校長先生の言葉。 http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/勝手に「海に行く自由を得て」千代川の河口まで下った。 久しぶりに海まで出たが、道の砂が凄く自転車を押して・・・ さすがに海風は涼しいぐらい、たっぷりと汐のに…

夕方1人練

東部では朝練が盛り上がってきたようだ。 http://d.hatena.ne.jp/kona-c/20120626/1340684635 朝から汗だくになって、午後はさぞかし眠くなるだろうZZZ・・・ 6月がもうすぐ終わってしまうが、ここに来てようやくサマータイムにも慣れてきたというか、 夕方…

ダイエット VS 畜産経営

東部のとある大御所関係者曰わく 「牛経営はやはり牛歩のようなもの。ディーゼルエンジンにもよく似ている」と。 ディーゼルエンジンとはいい喩えで、いったんスピードに乗るとトルクフルで安定しているが、 いったん停まってしまうとなかなか再加速には時間…

発熱

昨日は登山ダメージ特に感じなかったが・・・やはり2日目はモモとふくらはぎに筋肉痛がきた。 最近はダメージを感じた際には、2層風呂に入って足を徹底的に冷やすようにしている。 2層とは、風呂の下半分が地下水15℃前後で、上半分を体温ぐらいにしたも…

那岐山登山のあとで。

那岐山からの帰りは、ミチコさんにバモスを任せ、nakaoniさんの自走に乗っかることに。出だしは標高600メートル以上ある森の中。 下りはかなり急で危ない。 しかし、国道に出るとトラックなどかなりの交通量でこっちはこっちで危ない。 nakaoniさんとやや…

那岐山登山 梅雨の合間を縫って・・・

今年登山第3弾。 まだ行ったことのない智頭町の那岐山へ。 本当は満天星(どうだんつつじ)の花が咲く5月中下旬が最高らしい。 メンツはnakaoniさんとミチコさん夫妻! なんと今回は旦那がShoLow's活動初参加。 早朝出発→昼帰宅の半日プラン。 昨日も100…

緑資源 6月アタック

掲示板に告知どおり、朝から緑資源で悶絶してきた。 F肉さん、チャラYさん、TTさん、hayashiさん、nakaoniさんと私の6名。 河原ローソンに集まり、一路北村のスタート地点へ。 これまでの流れだと、北村までの異動区間でヘロヘロになるほどスピードアッ…

ハードルを下げるな!

娘らの担任団は知りうる限り最強のようだ。 これに生徒+保護者の材料がそろえば、向かうところ敵無しとなるのだが。 4年前の河中がそうだった。 駅伝女子は県下最強で全国大会へ。 部活や勉強だけでなく文化祭も大いに盛り上がっていた。 時代に波はあって…

ファン・ライド

昨夜、世界を股にかけて仕事を進めているチャラYさん(旧Y本さん→名称変更byF肉さん)からメールを頂いた。 出張先からの帰りにファンライド誌を読んでいたら・・・swdが誌面登場しているらしい。 2年前の乗鞍HCの登坂写真が、バイシクルクラブ誌の…

ボランティア 軽量化

朝から東部一周ドライブ。 今月から10日毎にトウモロコシの生育調査を行っていくが、ただ計るだけではなく、葉っぱの色=緑色の濃さ=窒素量=生育するためのパワーをSPAD測定器で数値化するために全域から調査地点20箇所ほど抽出して測定している。…

Birthday

うちの高校生は気づけば18歳になっていた。 確か月曜日の朝方だったはず。 梅雨明けが早く猛暑の先駆けのような年だった。 梅雨に似合うのはやはり紫陽花。 花言葉には、移り気・高慢・無情・浮気・自慢家・変節・あなたは冷たいなど良い印象はないが・・…

グチョル

6月の台風上陸はH16年以来らしい。 16年と言えば・・・9月台風でプラドが廃車になった年だ・・・ 午前中から八東・若桜方面は激しく降っていたが、兵庫側は更に降っていたようだ。 風があまり吹かなかったのがありがたい。 鳥取市南部は警報が出て午…

父 の日

父の日に乳をPRするイベントが酪農家によって地道に続けられている。 代表して飲んでもらう対象は市町長が多いが、鳥取のダイニュウ=白バラ牛乳は格別にうまい。 生産者の熱意と継続が力となる。 さて、父の日は感謝だけではなく、父がまだがんばる日でも…

上半身

今日は雨が降ったり、止んだり、梅雨らしい天気だった。 とくに何をするでもなく、時間のみ過ぎる。 登山の計画もあったが、これでは向かえず、こんな日もたまには良いか。 また薄っぺらいサイクリング・ジャパンを読む。 春号に強くなるための秘訣が書き綴…

水不足と熱射病

ようやく梅雨らしくなってきた。 今年梅雨入りまではやや水不足、これで農作物も雑草もググッと加速するだろう。 もともと山陰は、冬の雪がジワジワ溶けて大地が水瓶となり、カラ梅雨でも猛暑でもそうそう水不足にはならない。 ラクダのコブのような蓄積機能…

サドル

サイクルマラソンの写真もアップされて、自身も含めた参加者の悶絶やらピースポーズやら楽しめる。 撮るだけでなく、アップさせるのも大変でしょうし、基本無料なので感謝。 アップダウンの続く大山裾野は、結構足に来る。 さて、今年は乗鞍参戦に伴いJCA…

トウモロコシ巡回

今年東部では、5月連休播種を推進してきた。 が、実際には5月半ばになってやっとこさ、RM115の早生品種が完了した。 その面積約25/30ヘク。 先週になって残っていた耕畜連携農家がようやく5ヘク完了。 これでも昨年比較で1週間ほど早まったそ…

2012 サイクルマラソン

県サイクリング協会のイベント参加第2弾。 http://www.tottori-ca.jp/646/4639.html 今年で第30回を迎える歴史あるサイクリング大会。 米子のシャトーおだかを発着点として、皆生トライアスロンのコースをトレースしながら大山北側裾野を関金温泉近くまで…

B−1 グランプリ 鳥取

http://www.b1tottori.jp/ 食の地域興しイベントに行ってきた。 事前の盛り上がりは今ひとつだったり、開催場所が恵みの雨にもろ影響を受けて地面はグジャグジャだったり・・・。 でも、現地到着は11時頃でしたが人出はまずまず。 昼時が来る前にと、私は…

2012春の王滝 リザルト

http://www.powersports.co.jp/sda/12_otaki_bike_5/result.htm 数日前にリザルトが出ていたようで。 確かエントリーは550名ほどだったが、スタートは508名、完走は439名。 完走率86%、天気が良かったので完走率が高かった。 (雨なら50%以下…

TT農場 続き

昨日までの中学校の大会は、雨の影響を最小限でクリア。 娘ペアも何とか個人ベスト16入り。 河原からは男女4ペアが勝残り、7月下旬の県大会に進む。 この時期は伸び盛りだから、真っ黒になるまで練習して充実した心と体で臨んでもらいたい。 さて、TT…

TT農場にて

昨日・今日は中学校の各種競技の東部大会。 娘らもテニス部最後の戦いに臨んでいる。 県大会に勝ち進んでもらいたいが、それ以上に声出して、走り回って、全力で戦ってもらいたい。 さて、先日和のTTさんちで今年のネット張りを実行してきた。 関係者4名…

シフトタイム

今年は今月からサマータイム勤務が可能となった。 7時半〜16時とか、 8時〜16時半など、勤務時間選択制。 涼しい内に出勤して、夕方早めに切り上げて余暇時間を楽しむのがこの制度の趣旨らしい。 よって、サマータイムを選択する人は、時間外勤務など…

王滝写真

1週間経つが、SDAのホームページにはリザルトはまだアップされていない様子。 ただ、タイムがわかる決定的写真を確認した。 どうやら、7時間5分10秒だったらしい。 オールスポーツのプロカメラマンによる撮影。 http://allsports.jp/photo/list00108…

Xトレーニング IN 氷ノ山 

カホM田さんの息子が以前に氷ノ山登山したものの天候が悪く途中で引き返し「山頂に行きたい」とのリクエストがきっかけで東部ShoLow's+畜産関係のファミリー的な登山が実現することになった。 いろんな家族に波及して結局16名の参加者で氷ノ山を目指すこ…

5月 まとめ

5月の走行距離856キロ、獲得標高12092メートル(御嶽山登山800メートル含む) うち、ジテツウ12回、延べ360キロ うち、林道4回、延べ200キロ、獲得標高5500メートル 体重ようやく4キロほど減!! 6月は1200キロ、獲得標高2…

2012 春の王滝100キロ 回顧&オプションツアー

いつも王滝を100キロ走った直後の感想は「もう、しばらく走らんでもいい」と思う。 長い上りでは振動が腰に響き、長い下りでは腰を浮かせて振動をモモやウデで吸収するため二の腕などが痛む。 いずれにしても、後半は足が痙り気味となりダンシングなどは…

2012 春の王滝100キロ CP2〜CP3〜ゴール

CP2は64キロ地点だから、2/3走ったことになる。 時刻は10時55分だから、約5時間かかっている。 まだ足は痙ってないし、良いペース。 この先のCP3までは12キロほどだが、ここには激坂区間がある。 高々3キロほどだが、9%近くの勾配で、…