sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

三都物語

土曜日の共進会ではある農協幹部と久しぶりに。
2人の子供が同い年、来年はダブル受検だなぁと話す。
子供が生まれた時はそんなことは考えてなかったし、それ以前に煩悩の制御が出来なかった・・・と省みた・・・。


夏頃から後期に入る前に来年に迫った受検の願かけすることになった。
そんな暇あったら、自宅で勉強合宿という方もあろうが・・・
前回は3年前、初詣を兼ねた出雲大社だったが、学問の神様とは???


やはり菅原道真だろうということになり、京都か福岡の天満宮が候補。
時間・距離からすれば、やはり北野天満宮となった。

金閣寺近くの町中。

参道には何故か牛が何体も祀られている。

みんな嬉しそうになでなでする。

こんな大理石のような不思議な牛の石も。

結構な方が参拝していて、お参りの行列は数十名はいた。
受検だけではなく、就職や資格など学びの幅は広い。


午後には願かけも無事終了。
R1で京都から大阪に。
今回は天満宮以外は特に目的のないブラリ旅。

途中、観覧車が目立ったのでひらかたパークに立ち寄る。

そう言えば、畜産課時代、みちこさん夫婦と枚方大花火大会に鳥取ブースで動員して来たことがあった。
訓おさんとミチコさんの熱愛のルーツだったかどうか・・・

結構な人出で、木製コースターや急流下りなどこぢんまりと楽しめる。


暗闇と共に大阪まで行き、修学旅行のような広々した部屋に泊まる。


今日は本来ならサイクルモード的な行事の予定だったが・・・
まぁ、一緒に行っても別行動でも良いことはないので、朝からまた行き先のないブラブラ行動。
辿り着いたのはメリケン波止場。

実はまだ行ったことがなかった。たぶん。

秋らしい雲で気持ちいい。

水中翼船とか、超伝導船?とか、なかなか面白い。

海の景気も眺めていて飽きない。
自転車でポタっている人も多い。

タワーでの記念写真by嫁。

そろそろこんな季節になりつつある。
観賞用巨大カボチャもこんな用途のため栽培され出荷されているのだろう。

サービスショット!!


いくら願かけしても、神頼みしても実力は変わらない。
普段の1日1日の取り組みが重ねられなければ、実力はあがらない。
学力も仕事も足力も原則的に同じだ。
学業とかスポーツとかで子供が頑張る分以上に、親が踏ん張ることが試されている。


帰ってから少し走っておくことに。

この時期は、気温低下とともに向かう気も低下しがち。
5時過ぎてからのスタートだったので、近場で坂を求めて、西郡家から空山方面に坂3連発。
最初の坂は粉さんTTを参考に向かったが・・・
アップ不足で心臓と呼吸のマッチが悪くずっと苦しく8分8秒。
下って、空山のゲートまでポタ。
キッチリと閉まっていた。
下って越路集落まで下って、再び峠に向かう。
この辺から調子よくなったが、暗くなり西郡家〜自宅へ。
22キロ、獲得標高456メートル。
明日から、峠を使って通勤しよう!