sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

1日5時間のプラクティス

汗をかく習慣には慣れているが、汗が出すぎるとニオイが気になる。
ジテツウで朝着替えたシャツなどを夕方までに洗って乾かせればいいのだが・・・
袋に入れて持ち帰るが、これが結構というか、相当重く辛い。


今日は午前午後とダブルヘッダーで打合せ。
打合せというのは、フリーな発想で提案・議論し合うことで、お互いに意見し会える対等な立場が必要。
実際には、そうはいかない部分があるが、いつでも・どこでも雑談ができるような雰囲気作りが大切だ。
雑談だけなら得意だが・・・


しかしながら、その雑談の中から、新たな発見があったり、次々と発想の展開が生まれる。
例えば、サシバエネットなどの取り組みも、現場的な施工工夫は農家との掛け合いで生まれている。
ある法人肥育経営の検討も、はじめから決められたレールの上を進めているのではなく、
あれでもないこれでもない、こんなことやってみました的な感覚で進められている。
実際時間はかかるが、一方的に進めて、一刀両断でバッサリ切り捨てても、それは一時的な成果でしかない。
必要なのは、それぞれの立場で必死になって模索する取り組みだ。


そんなことを思いつつ、午後打合せを進めていたら・・・
一気に雨雲がやってきて、雷雲とともに豪雨となった。
あ〜ぁぁぁ。
4時45分から高校懇談。
今日も自転車なのに・・・
ところが4時を過ぎると雨は上がった。
蒸し暑い中、汗だくだくで学校に到着。
エアコンが効いた部屋で最近の様子について聞く。


今どき目標学習時間は1日300分なのだそうだ。
放課後や夕食後、そして朝など含めて5時間!
寝るだけなら5時間でも8時間でも可能だが・・・
実際には土日も含めた平均とのことだが・・・
自身のプラクティスに置き換えても、土日でも5時間はムリだ。
高校の頃、夏休みといえば遊び放題。
ゴロゴロするのが特権だったが。