sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

ひと山、ひと山

今年度に入り「今日もどこかでデビルマン」ではないが・・・
毎週どこかの検討会が続く。。。


その場に合った資料作成に追われる日々だが、
本当に追われる、本当に問われるのは、私ではなく、農家自身だ。
私の役目は、農家を客観的な数値などを元にいろいろな角度から捉えること。
まずは現状把握。
その上で、机上ではあるが、今後の見込みを試算する。
基本、アナログ的なもので。


酪農経営は、中でも計算が立つものだと思っていたが、計算可能な人と、計算では予測できない人がある。
肥育に至っては得意分野から外れていても、ニーズがあれば「えぃ、やぁ、とぉ〜」の精神で。
やってみると、意外に科学的であり、計算高く、論理的な一面も持ち合わせている。


この取り組みは、農家1戸1戸にあわせたものなので時間が掛かりすぎてしまう。
なかなか難しい。
経営に課題のある人は、課題なりに。
経営が順調な人も、より高度な課題を解決するために。


シンゴが「富士山、速く登っても、ゆっくり登っても、どちらもえらい」そんな風に表現していた。
どの立場でも、辛さもあれば、喜びもある。
どうせやるなら、向かう気持ちを持ち、目標設定を行い、達成感・充実感を味わう方がいい。
目標達成できれば、出来た理由を回顧し、次の目標を定めることも良し。
未達成ならば、出来なかった理由を反省し、次に活かす。
あきらめない、プロセスを抜かない。
何事も記録し、忘れない。
定期的に振り返り、思い出す。
千切れた瞬間、糸の切れた凧は宇宙を浮遊する。
もう戻ってこない瞬間だ。


今月も給料日、そしてチャリの本の発売日。
ジテツウ13日目。
まだ駐車場には止めていない。
晴れて暑かった。

少し遠回りで。


http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=fiE84b2SCuYJ&p=%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E8%81%B7%E5%93%A1++%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0&u=www.nhk.or.jp%2Flnews%2Ftottori%2F4043619351.htm
ニュースで初めて知ったが・・・
明日から職場がフレックスタイム制になるらしい・・
周知ってあった???


7時半から勤務。
8時からの勤務。
通常勤務。
この3つから選べるらしい。
7時半からだと16時15分に退庁か?
昼休憩は通常どおり???
出張が多く、昼は移動しながらパン食べたりが多いが、謎は深まる。
うちの上司、知っていて教えないのか???
これも謎だ。