sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

47th

とあるY酪。
といってもY町酪農部会の話。
今日総会に出席したが、今年で47回目を誇り歴史深い団体。
私の誕生前から活動開始したことになる。
以前は100戸以上あった酪農家も今年でわずか5戸まで減少したが、
飼養頭数はまだまだ200頭以上いる。


その会の中締めを仕切ったのは、最年長のO川さん。
当年とって77だが、まだまだ元気で、気さくな性格で飲んでも賑やか・朗らかだ。
昔は隣近所助け合いの精神でがんばり、儲けた分は地元や弥生町に還元したものだと武勇伝。
近年はみんな自分のため家族のためだけに儲け地域には環流していないと。
困難な局面こそ、手を携えて協力する時だと締めくくった。
総論・各論、建前・本音はあるだろうが、納得する部分もあった。


この部会には、町長も鳥畜組合長も出席し、こっちが恐縮した。
そして部会の取り組みで、性判別精液を積極的に導入活用しているとのこと。
今年はその成果をとりまとめる予定だそうだ。
後継♀の確保が進めば、安定した経営の一助となる。
東部独自の飼料稲の取り組み、最近はこれに対しても酪農家の評価が高くなってきた。
東部コントラと普及が二人三脚で取り組みを推し進めた成果だろう。
評価が高まり、更に需要が伸びている。


さて、秋の王滝100キロ。
現金書留での申込みと面倒な手続きだが、ようやく発送完了。
また100キロ走るためには、それなりの練習が必要だ。
コースとしては、春の方がきつく、100キロ走って30分程度の差があるようだ。
出来れば春も参加したいが、今年の春はまだまだ先となるため断念。
秋に向けてしっかり準備したい。

先日スットコクラブ加入したが、会員入会記念の品が届いた。
何に使うかわからないがカードにステッカーとヘッドキャップも。
得した気分。