sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

経営検討

夕方、とある酪農家と。
「いまいまは燃料が心配だけど、乾草や配合はちゃんと入るでしょうか」
「県内でも給油規制があったり、どこかの県では1㍑千円だとか・・・」


帰りにランプが付いたのでガソリン給油。
150円に迫る勢いだ。
主に聞くと、まだまだ高くなる可能性があるが、それはリビア問題で、
更に東日本への配送強化のため、半月程度先の需要予想をして予約が必要になってきたと。
不透明感は否定できないようだ。
節約節約。


ミルク082さんが、また歌を作った。
http://www.youtube.com/watch?v=bE6g3y14nWU
単調だが、何故かフレーズを忘れられず、口ずさんでしまう。
現地でも自転車にもっとがんばってもらいたい。
でも、パンクしてても修理とかできないかもしれない。


さて本題。
今はまだ人最優先での支援活動だが、今後いろいろな面での影響が明らかになってくると思う。
今年の東北地方の米生産はたぶん不可能となり、米は絶対量が足りなくなるだろう。
補助金も大幅にカットされて復興に。
海外からの物材料輸入は当面、人最優先となり、家畜の飼料は不足となれば、
自給飼料が頼りとなるが、転作もどうなることか。
飼料稲→食用米となるか。
自給飼料を確保し、生産を図らなければ、畜産物生産もままならなくなる。
米も畜産物も足りなければ輸入という安易な構図にならなければいいが。


今年の経営検討では、未だかつてない状況の中、どんな話になるか。
年度末に向かって進められる予定。