sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

雪深く、

若桜までは雪はそれほどでもないが、ダムあたりから猛烈に増える。
今回の雪かきで地元の人からいろいろな話を聞いた。


☆鹿の目撃情報
ここ数年、兵庫から山を越えて鹿が目立つように。
吉川から若桜まで下りてくる間に10頭、戻る際に15頭見たと。
杉の皮は食べないが檜は食べる。
雪が深く食べるものがなく、目撃情報はここ数年で最も多い。
今日も若桜に戻るまでの15分の間に杉林の中に5頭ばかり。
「おったぁ〜!」とおばちゃんの叫び、でも私には見えなかった・・・
恐るべし動体視力。


☆国道482号
随分前からダム迂回バイパスが建設中。
あと数年で茗荷谷までは開通し、その後はつく米までは建設予定。
更に構想では、おじろまでトンネルが。
本当は、どうせトンネル掘るならハチ高原がいいそうだ。


☆テレビ組合
公民館の黒板に今年の集落総会記録があり、いろいろな役が。
その中にテレビ組合というものが。
テレビ組合???
地デジ対応???
それとも???
実際は、共同アンテナ運営組合だそうで、子供のころを思い出した。


マムシオヤジ
作業が終わる頃、真っ赤なジャンパーを着たオヤジが帰ってきた。
「おぅ〜、がんばっとるなぁ」
ペットボトルのお茶を飲んでいる人を見て「氷ノ山の水をもっと飲めばいいのに」と。
このオヤジ、地元では大変有名な人だそうで・・・
「あっ、もしかしたら・・・」
その人の家は、作業した方のすぐ前。
表札は、もちろん「川戸」さんだ!!
「ご苦労さん」と帰るまでいて、見送ってくれた。
やはり、ひと味もふた味も違うこのおやじさん。
家まで覚えてしまいました!


☆成果品
雪かきほど生産性が上がらない作業はない。
でも、やらないと生産性を大きく損ねる危険がある。
2メートルを超えた雪は、戸が開かなくなるばかりか、壁や窓を破壊する。
雪かきはそれなりに進められたが、山間部にはそれが出来ない人が沢山ある。
ヘルプが言えない人も多いらしい。
生産性を上げるのではなく、下げることを最低限食い止めること。
それが成果品か。


プラスα。
温泉券と道の駅食事券をゲット。
おいしいコーヒーとこしひかりおにぎりも頂きました。
とりあえず、年度末までのボランティア保険を掛けてもらい、
若桜と八頭町での除雪ボランティア登録しました。