sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

1500

日曜日より、更に筋肉痛は増す傾向に。
娘からは「筋肉痛は翌日にでるもの」と切り捨て御免。
結果論だが、1500メートルを越える獲得標高はなかなかのものだ。
今までの登山では1回当たり1000メートル程度だったようだ。
今回は、序盤川で滑り、左膝を強打・負傷していたのと、ルートミスして昼飯食べている間にルート探しに行った分が効いた。
1500恐るべし。


なので、今日はジテツウすることもできず、雨も手伝って車通勤。
午前は所内経営研修。
19年以降の減価償却費の制度改正について、コッタンと私とK田専技で所内10名程度の方々に解説する。
この手の内容は、ソルトさんが所内では最も知っているが、知っている人がサラサラと解説したのでは身につかない。
そこで、テストして、その回答を導きながら、私とコッタンが進めるところに意義が生まれる。
とは言っても、なかなか難しく、シバシバK田専技に助けてもらう。
モヤモヤしていたことがわかった普及員、
残存価値を残して減価償却する旧定額法を今まだ信じている普及員、
5%割り増し、1円備忘を初めて聞く普及員、
いろいろだった。
次は、雑収入に関わることを研修する。


午後は組合関係の定期監査。
これまた重要であるが、なかなか難しい業務だ。
組合員数と加入率の低下で業績が低迷する中、経営も低迷。
なかなか打開策を見いだせれないままだ。
経営という観点では、同じ傾向が見られるようだ。


少し予定より早く終了したので、かねてより考えていた実験を。
鹿野町のホットピアに出向いて、サウナ三昧を試みる。
予定では、12分−11分−10分−9分−8分で計50分。
インターバルの間に水風呂5分と考えた。
実際にやってみると・・・
12分×5回=60分となった。
もちろんインターバルは水風呂5分。


やってみて面白いことが・・・
汗が噴き出すため、途中水を2口ほど飲んだが、圧倒的に出る方が多く、結果1500グラムほど軽量化。
まぁ水分が抜けただけだが。
暑さは、最初より後半の方が緩和されて12分が短く感じられた。
途中、気を失ったのではなく、サウナでウトウトしてしまった。
更に最後は水風呂が冷たく・寒く感じられるほど・・・
体温調節機能がやられてしまったのだろうか?


そして、もうひとつ。
使用したタオルにも異変が。
サウナ三昧の後、体を洗おうとしたら・・・
タオルが何だかヘン。
体の表面から出た汚れだろうか、相当石けんをつけても泡が立たない。
老廃物が汗と一緒に出たせいか?
男汁?
それにしても、ホットピアのサウナは超満員。
次から次に、兵どもが入ってくる。
また暇を見つけて行ってみたい。


あ〜ぁ、サウナ自宅に作れないか???
夏場の暑さ対策にもってこいだと思うけど。