sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

DMSって何だ?

今日は琴浦町D乳農協まで。
久しぶりにオデ号でスヵ〜とドライブ。

途中、麦畑を通過、しばし停車して撮るものの、芸術的なかっこよさはない。
麦を見ると、いつも麦稈を思い出します。
北海道のように、敷きワラにならないかと。


今日の任務は、DMS研修。
デイリー・マネージメント・システムの略らしい。アルファベット化&短縮3文字化が好きだなぁ〜
これで、今流行りの「もしドラ」のように、
「もしも酪農家のドラドラ息子が、ドラッガーのマネイジメントを読んだら・・・」。
となり、現場は変わるだろうか???


わかりやすく言えば、簿記データを読み込んで、向こう10年までの資金繰り計画シュミレーションを作成する代物。
実際には、かなり細かな設定が必要で、使いこなすためにはある程度の時間が必要だ。
ソフトは有償で3万円らしい。
うちにも配布されれば、使ってもいいが、必要性・優先順位は高くないかも。
それ以上に、腑に落ちない点が多い。
・年々の会計実績にはかなりの波・幅があるが、1年程度のデータでそれをも読み込められない
・所詮、机上計算なんだけど、どの数字・係数を変化させればどの部分が変わるのか素人にはわからない
 ブラックボックス的にも、魔法のソフトにも成りうる。
・最終的に実績を上げるためには、現場の取り組みが不可欠。
 それを論議する場をどうもつかは、別次元で要求されるが、そこは置いてけぼり
 もっと言えば、強引に改善に持ち込めても、農家自身が自発的に取り組むようになることが必要
・農協が資金繰りを見るためのソフト?(できれば普及に)
そして、終始そのニオイに鋭く反応していた倉吉あたりの普及員さん。


わかっちゃいるけど、やめられない・・・
わかっちゃいるけど、はじめられない・・・
または、
わかっちゃないので、やめられない・・・
わかっちゃないので、はじめれない・・・
どっちだ???



ゴーダのジェラートも、やめられない。
今日は生姜&レモン、これはすばらしく美味しかった!!


研修後、家保に寄って、ハンガリー行きの寄付金を届けに。
そして定時終了後、東郷湖畔を2周ほど。
最近はMTBばかり乗っていたので、ロードが軽くて軽くて・・・

K2号クランクは172.5 → 170を踏むと軽やかにまわる気がする。
富士山まであと2日。
あとは、体調調整のみ。
意外と体は軽く感じられる。