sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

王滝を思いながら

朝から台風大雨。
週末は高校総体らしいが、屋外競技はできるのだろうか???
保存食を整理してみた。

左から梅酒、真ん中が梅干し、右はラッキョウ。
梅干しは息子が食べてほぼ無くなったが、
ラッキョウは売れ行きが悪い・・・


長野県王滝村
今年の春のSDAは、どうやら開催されたみたい。
http://hyouhyouto.blog.so-net.ne.jp/2011-05-27#comments
一昨年以上の風雨だろうなぁ。


それを思い出し、応援しつつつつ、コーンの畑を定点観測に出かけてみた。


K2号に前後泥よけつけて、カッパに半長靴。
半長靴とは、たぶん女もののサイズの大きいモノ。
これと軍手の下に薄手の使い捨てビニール手袋をしたら効果絶大。


さて走っていて気づいたが、雨の日は橋の下でトレーニングしている野球小僧が多い。
チームで、親子で。
とりあえず、三洋製紙の近くの橋の下で一旦休憩。
東部では、ここの煙と空山の風車で風を読むが、今日はそれ以前に強い北風。

写真撮るのにも雨だと時間がかかり、その間に体が冷えていく。
F肉家の前の土手を国府に遡る。

殿ダムは今日も工事中。
写真の奥に見えるロックフィルの向こう側に水がたまってきたようだ。
ここで折り返し、私都方面に峠を越える。
1時間以上が経過して、カッパの中は汗でグチョグチョに。
登りでは発熱するが、下りはじめると体温も奪われるほど低下する。
気温は18度もあるのに寒い。
雨の日ライドは、2時間程度が限界。

定点観測地点は、案の定水没しかかっていた。
辛うじて播種部分は水の上だが。

排水路からはドンドン茶色の水が流れ出て行っている。
畑地なら、かなりのエロージョンになるだろう。
対照区の隣のほ場は、2日しか違わないのに、まだ芽が出ていない・・・
これも差か?


八頭を後にして、私都川を河原方面に下る。

今月は10・11日の大雨に続いて、またも増水中。
気象台データでは、5月の鳥取の降水量の平年値は130ミリ。
今年は昨日までで260ミリで300ミリ越えは確実。
過去では1980年の283.5ミリを更新する。
こりゃあ、やっぱり異常だわ。