sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

家保にて。

捕虫器をもらうために倉家保へ。
KDNさんと登山談義して、そのあと病鑑室長とサイレージ・カビ談義を。
サシレージ中にカビが発生する理由は、圧倒的に収穫時にほぼ100%原因があるということを室長が強調、また収穫直後からもの凄い勢いで発酵が始まるため、何日もかかってバンカーに入れるようなことはダメだとも。
全くそのとおりです・・・

捕虫器もゲットしたあと、日本の母METさんの後ろ姿を発見。
しばし、NDK的談義を。
養豚農家はきわめて厳しい経営状態が続いていますが、
それ以前に、基本的な作業を行えていない農家があること、
農家のモチベーションを上げには、どのような手法があるか・・・
私たちに本当に出来ることは、何か???

私たちワークショップを開くことを大げさに考えすぎているのかもしれません。
ただ、農家の本音を聞くこと、農家が話したいと思ってもらうこと。
私たちが何かしら指導するものではなく、正しく現状を捕らえ、
何がダメで、何が不足しているのかを、ただ確認し、
そのうえで、農家自身が何が出来るか???

あと一歩、踏み出せないでいる農家の後押しできればと。
そう、思う今日この頃です。

河合谷アタックのフクタさんのゴォール。
すばらしく勢いを感じる写真です。