sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

ハイブリッド 全盛?

半月ハイブリッドに乗りましたが、確かに燃費は良い。

が、運転は楽しくはない・・・

低コストな移動手段だと割り切ればいいのかも。

 

私はその割り切り派に成り下がっている。

所用時間もかかってもいい派でもある。

ついつい燃費の良い走行方法を思考しながら走る。

ので、後方に車が溜まっていく。

 

先週29BarだったかF肉さんとハイブリッド談義。

最近ノロノロを気になっていたらしいが、どうもこのハイブリッドさんたちが高速などでのノロノロ原因ではないかと。

乗っている方は、燃費優先ならばスピードは気にならないかも。

 

さて、最近の車には瞬間燃費計がついている。

アクアにもあって、眺めていると、

発進時や坂を登っていく時は4~10㎞/㍑以下、

平坦地走行時は10~20㎞/㍑程度、

高速平坦部で15~25㎞/㍑程度、

下り坂だと25~50㎞/㍑

電気や滑空状態では99㎞/㍑(たぶん最大MAXということ)

これまでの2㍑程度のガソリン車だと10㎞/㍑程度が平均的だったが、電気で稼いで20㎞とか30㎞とか伸びてきた。

 

加速時にはかなりゆっくり踏むことで燃費は向上するらしい。

急加速も同様。

電気のみで発進すると・・・気が遠くなるほど。

電気を有効に使いつつガソリン走行を減らすと燃費は向上する。

これが主流となっていくのか?

電気容量や効率のよいモーターが開発普及されれば、あのノロノロも解消されるか?

 

それにしても、この手の技術は日々進化する。

我々のフキュウ活動も、燃費の悪さを改善し、運転方法を考える必要がありそうだ。