sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

秋練

f:id:sawadake:20130908150117j:plain

夏水仙がにぎやかく咲いている。

白い花がしゅっとしていて気持ちいい。

ヤブランも紫色の花を立ち上げた。

f:id:sawadake:20130910062433j:plain

土日出て月火曜と休みの嫁に娘の送迎を依頼して連チャン・ジテツウ。

中山峠を越えて越路に下り、広岡に登り返す。

f:id:sawadake:20130910065310j:plain

ここは果樹法人。

梨のスパークリングワインなんかも作っているようだ。

客土したらしい広い平らな土地がある。

 

昨日は午後からダブるの経営検討会。

未だ迷走するものあり、明るい兆しがあるものの課題多きものあり。

奇しくも、その問題の原因は、ハコ物だったりする。

10~15年前の物件だが、作ったが管理能力が追いつかなかった。

ハコ物が原因で課題がある場合は、まだまだ将来が見えているが、その逆は管理する人を変えなければ経営も変わらないことが多い。

ハコ物が経営するのではなく、人がモノやお金を動かすからだ。

 

そういえば、昨日久しぶりに中山の尾古さんと話した。

畜産コンサルタント誌の家族経営特集に原稿書かれていて、その意味深い内容を読んで電話した。

関係者の方は、是非読んでもらいたい。

経営というのは、10年ぐらいの長い単位だと激変する。

これからは5年とか、3年とかでも変わるだろう。

我々の取り組みは3日3カ月3年をひとつのスパンと考えている。

成果が出るまえに状況が変わってしまう可能性が高い。

 

現場でそうなんだから、研究分野ではそれ以上の鋭い視点や取り組みが求められるだろう。

これからは、即役に立たないものはなくなってしまうかもしれない。

何が役立って、何が役立たないか、それさえわからなくなってしまいそうだ・・・

 

検討ダブルでドッと疲れ、5時越えて退社。

サッサと帰ろうかとも考えたが、ここは踏ん張りどころと久松山に向かう。

博物館~山頂を往復し下山していると、元気なおじいさんに声を掛けられる。

「なかなかはぇ~ですなぁ」と。

「ええ、訓練ですから」と答えた。

更におばさんにも・・・「携帯落ちてませんでしたか?」

かなり地面を凝視して上り下りしているので「登山道にはなかったです」と。

たぶん、山頂では下界の景色を見たり写真撮るためにウロウロされるため、草むらで落としたのかもしれない。

f:id:sawadake:20130908150143j:plain

下山後、越路・中山峠を登って帰宅。

6時半を越えるとかなり暗くなってきた。

帰ってから10分、晩ご飯食べてから10分、水風呂で足冷却。

これと「極楽椅子」でマッサージしながら、ふくらはぎと足裏をエアマッサージは効く!!

モートレ 20.33km、282m、740kcal

イブトレ 23.42km、440m、839kcal

目標の40km、700m、1500kcalを達成したが、これを続けるのはなかなか。