sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

和のTT氏 3回目

直接担当となり丸々3年が経過し、3回目の検討の時期を迎える。

真の担当ではないが、成り行きでいろいろと段取る。

今年は資料はシンプルで簡単なものだけ。

話合いをとにかく進めることを目的とした。

いつもながら、勉強になる。

経営面でも、資金繰りや現場の把握・段取りなど。

たっぷり2時間、お互いに話し合えた感が強かった。

宿題もたくさん出た。

1戸だけではなく、東部全体の宿題を。

検討が終わり、1人残っていろいろと見て回る。

f:id:sawadake:20130523162218j:plain

少しくたびれてはいるが、飼料タンクの覆いは今や必須アイテム。

変廃防止には一定の効果がある。

f:id:sawadake:20130523162249j:plain

この景色、好きな風景のひとつ。

圧倒的な存在感を持つネットは、これも肥育にも必需品となる。

これも丸々3年たつ。

そろそろデータでも示せられないと困るなぁ・・・

洗えるか、ホコリが付かないタイプの開発が待たれる。

f:id:sawadake:20130523162317j:plain

何と言っても、ここの名物は、目を閉じたまま寝ている牛や、反芻を本格的に繰り返す牛が散見できること。

とにかく、牛がゆったりと落ち着いている。

バタバタしまくりの我々とは全然違う・・・

食う・寝る・反芻する、これが基本ですよね。

f:id:sawadake:20130523164117j:plain

そして、光り輝くデュトロのダンプ。

思いっきりリーズナブルだったよう。

更に削蹄を見学。

手際よくサクサクと。

今年は電撃殺虫器の有効利用を図れるように考えていきたい。