sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

このころの仕事

今年はラッキョウ漬けが早かったので忘れられていたが、一昨日実家から電話があり大量の梅をもらいにいった。
品種は不明、農薬散布などしていないため表面はかなり汚れている。

それでも計7キロほどあった。
まずはヘタのようなものを爪楊枝で1個ずつ丁寧に取る。
面倒な作業。
そのあと洗うかどうか迷ったが、今年はアルコールで洗うことに。
さて、どう加工するか?
梅干し・梅酒・梅シロップ・梅ジャム・・・
梅干しにするには、まだ熟していない。
とりあえず簡単メニューで、梅シロップと梅酒を作ることにした。

洗って清潔な瓶の中に鎮座させ、上から砂糖とアルコールを注ぐのみ。
左側がシロップで、右側は梅酒。
5リットルビンがほぼ満杯。
やや黄色くなりかけの梅2キロは、数日熟すのを待って12%の塩漬けにして梅干しの工程に入る予定。


午前はかなり勢いで降ったが、昼頃には雨も上がり、庭仕事を少し。
アガパンサスが今年もニョキニョキと花を高くカザして広げ始めた。
淡いブルーは初夏に似合う。


庭は芝生も生け垣も伸び放題。
汗かく前提の大掃除を始めることに。

ビフォーはボーボー状態の生け垣。
電動マシンでダダダダダダダダッッッ−と刈り込む。
高さや幅に注意しながら。
決して虎刈りにならぬように。

アフターには、それなりにシャキッとした。
まぁ素人ですから、こんなもの。
この後、芝も草刈機で刈り込み、掃除して終了。
玄関先に箒草を陳列して今日の作業は終了。
インパチェンスの株上げがまたできなかったので、また来週。