sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

収穫適期

天気が長続きしたかと思えば、雨雨雨。
Y酪さんの異動伝説が大当たりで、雨・風の台風も何回も来たし・・・
飼料用トウモロコシも、やや風前の灯火的に。


久しぶりに収量調査に。

雑草が蔓延るほ場に「百害あって一利なし」
まだこれは良い方か?



収穫適期をやや逃しつつあり、乾いた茎葉は、風に流されてワゴンに収まらず、セイタカのっぽのキャビンとなる。
ひどいところは、収穫した半分しか入っていないようにも見える。
いわゆる収穫ロスは、結構な量・コストになる。



これをバンカーサイロに詰めて、トラクターでひたすら踏む踏む踏む。
何度も行ったり来たり。


久しぶりに、トラクターに乗る。
バンカーサイロの壁やビニールが破れないように。
なかなか難しく、2時間ほど苦闘。
お陰で、クラッチ側の足の筋肉がピキピキに。
いい訓練でしたが、うすうす化と、踏みしめるコツを会得した。
でも、後で考えると、収穫するほ場の順番が間違っているのでは???
適当ではなく、取り出しを考えた収穫作業を常に考えているか???
常に自問自答するべきだ。


ジテツウも涼しすぎるようになってきた。
汗もかく量が圧倒的に少なく。
夏の方が汗が噴き出して気持ちいい。
源太橋〜砂見川までもがいてみる。
ついでに、稲常橋〜袋河原までも。
1日1回、もがききる。