sawadake-Blog -Third Stage-

今年の春から、また2人となりました・・・

sashibaeの活躍ぶり

午前中、酪農のネット張りの段取り。
40頭近い牛が全員起立して全頭尾振りとカツカツダンス状態。
筋肉震わせながらのその運動は、見ているだけで疲れてくる。
当の本人は、これぐらいは普通じゃないかと吹いているが、一刻も早くsasibaeをシャットアウトして休ませてあげたいと思う。
隣も同様、しかもここに来てまだ換気とか送風が悪くなると思っている。
それは彼岸までの話。
更にそこまで心配なら送風改善をするべきかと。
1戸対応すれば隣が集中砲火を受けることは去年の実績から明白だ。
呑気にもほどがあるのは、牛の起立を見ていながら、全ての窓を外して洗っていたことです・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−
お昼を挟んで、肉用牛農家に。
ネットを張った農家に横臥率調査でおじゃま。
子牛・肥育前期・後期とも、ほぼ全てのエリアでシーンと静まりかえっていた。
およそ90%の横臥率。
尾振りと蹴り上げ、カツカツダンス状態はまったくゼロ。
唯一繁殖牛は40%程度立っていたが、尾振りなどは見られず、ここも落ち着いていた。
天気は晴れ、気温22℃。
−−−−−−−−−−−−−−−−
午後3時半 更に肥育がいる農家の横臥率をチェック。
ここは、子牛・前期・後期とあわせて約50%。
逆に横臥している牛の背中にsasibaeがたかり、しっぽを振ったり・舌でなめたり忙しい、しかも牛房の隅にギューギューに固まって寝ていたが、休めてはいない感じだった。
天気は曇、気温20℃

さて、これらの数字をどう表現するか。
どう見える化して、経済効果など算出するか?
ここが、私たちの仕事のキモ部分ですね。

ネットを張って見せるなんて、もはや誰でもできる仕事。
別の切り口で見えてくるモノ。
そして、それは農家の感動を呼び起こせることが出来るか?